川古温泉 浜屋
10時ごろ待ち合わせをしていざ温泉にGO!
その前に美味しい蕎麦屋さんがあるとのことでお昼ご飯にしました。


やっぱここはマイタケ山菜天ぷら蕎麦にしました。
美味しかったです(^^)/
腹ごしらえも済んだらいざ温泉

前に法師温泉に行った道を途中から右に行くんですね~

日帰りは1000円でした。

この日は雨だったので屋根がついてる露天風呂を選んでいただきました。
ちょっとぬるめでしたけどのんびりできましたよ。
他にもカップルさん一組、単独さん3名ほどいらっしゃいました。

雨が小降りになった隙に明るいところで記念撮影できました。
トイレ休憩によりました。
太助ドライブイン

群馬では有名な人だそうです、上毛かるたの「ぬ」の人で、ここで生まれて江戸に奉公に出て炭屋の商売で成功したひとだそうです。成功したあとは地元の公益に私財を投資して尽くされた偉い人なんだそうです。

太助饅頭が有名だそうですよ(^^)/
そのあとは有名な「永井食堂」

残念お店はもう閉まってました、ここはトラックの運転手さんたちが口コミで有名になった
もつ煮込み定食のお店です。

食堂は閉まってましたが、もつ煮の販売はまだやってたのでみ~チャンも二人前GETしましたよ。

もつ煮の自動販売機もあるのでご利用ください。
その前に美味しい蕎麦屋さんがあるとのことでお昼ご飯にしました。


やっぱここはマイタケ山菜天ぷら蕎麦にしました。
美味しかったです(^^)/
腹ごしらえも済んだらいざ温泉

前に法師温泉に行った道を途中から右に行くんですね~

日帰りは1000円でした。

この日は雨だったので屋根がついてる露天風呂を選んでいただきました。
ちょっとぬるめでしたけどのんびりできましたよ。
他にもカップルさん一組、単独さん3名ほどいらっしゃいました。

雨が小降りになった隙に明るいところで記念撮影できました。
トイレ休憩によりました。
太助ドライブイン

群馬では有名な人だそうです、上毛かるたの「ぬ」の人で、ここで生まれて江戸に奉公に出て炭屋の商売で成功したひとだそうです。成功したあとは地元の公益に私財を投資して尽くされた偉い人なんだそうです。

太助饅頭が有名だそうですよ(^^)/
そのあとは有名な「永井食堂」

残念お店はもう閉まってました、ここはトラックの運転手さんたちが口コミで有名になった
もつ煮込み定食のお店です。

食堂は閉まってましたが、もつ煮の販売はまだやってたのでみ~チャンも二人前GETしましたよ。

もつ煮の自動販売機もあるのでご利用ください。
- 関連記事
-
- 川古温泉 浜屋 (2020/05/11)
- 天狗の湯 きむら苑 (2020/03/13)
- 積善館 出立 (2018/03/30)
コメントの投稿
日和さん
川古の内湯下が砂利が轢いてあるとこですよね
少し入ったけどお年寄りの先客がいらっしゃったのですぐに出ちゃったかな
もつ煮は前にも店の前通りながらここが有名なお店だよねって言ってたんですよ(^^)/
少し入ったけどお年寄りの先客がいらっしゃったのですぐに出ちゃったかな
もつ煮は前にも店の前通りながらここが有名なお店だよねって言ってたんですよ(^^)/
日和さん
川古の内湯下が砂利が轢いてあるとこですよね
少し入ったけどお年寄りの先客がいらっしゃったのですぐに出ちゃったかな
もつ煮は前にも店の前通りながらここが有名なお店だよねって言ってたんですよ(^^)/
少し入ったけどお年寄りの先客がいらっしゃったのですぐに出ちゃったかな
もつ煮は前にも店の前通りながらここが有名なお店だよねって言ってたんですよ(^^)/
No title
ひでさん こんにちは。
川古温泉、風情があってイイですよね~♪ 内湯も入られましたか??
コチラ方面はココ数年、年一訪れているのですけど、このお蕎麦屋さんは
知りませんでした・・・。たくみの里や猿ヶ京温泉手前のお蕎麦屋さんに
行ってしまうので、今度行く時は寄ってみたいと思います♪
このドライブイン、いつも前を通るのですが、群馬県人としてはとても
有名だったんですね・・・。全く知りませんでしたヨ。
永井食堂!ココはコチラ方面に行く時は毎回必ず行ってますね~♪
しかし閉まっていたんですね・・・。残念・・・。機会があって行かれる時は
ご飯の量には十分注意してくださいね♪
次回も楽しみに拝見させて頂きます♪
川古温泉、風情があってイイですよね~♪ 内湯も入られましたか??
コチラ方面はココ数年、年一訪れているのですけど、このお蕎麦屋さんは
知りませんでした・・・。たくみの里や猿ヶ京温泉手前のお蕎麦屋さんに
行ってしまうので、今度行く時は寄ってみたいと思います♪
このドライブイン、いつも前を通るのですが、群馬県人としてはとても
有名だったんですね・・・。全く知りませんでしたヨ。
永井食堂!ココはコチラ方面に行く時は毎回必ず行ってますね~♪
しかし閉まっていたんですね・・・。残念・・・。機会があって行かれる時は
ご飯の量には十分注意してくださいね♪
次回も楽しみに拝見させて頂きます♪
亭主さん
早く温泉行きたいですね~
おはようございます(^^♪
川古温泉(^^♪
広い露天風呂は気持ちがいいですよね(*^^)v
太助ドライブイン、すえひろでの食事も懐かしいです(^^♪
長井食堂のモツ煮は有名ですよね(´~`)モグモグ
早く温泉に行きたいです(´;ω;`)ウッ…
広い露天風呂は気持ちがいいですよね(*^^)v
太助ドライブイン、すえひろでの食事も懐かしいです(^^♪
長井食堂のモツ煮は有名ですよね(´~`)モグモグ
早く温泉に行きたいです(´;ω;`)ウッ…
にゃんたんさん
今回は、お友達に連れて行ってもらっただけですから(^_-)-☆
いつもは行き当たりバッタリです。
いつもは行き当たりバッタリです。
自販機
ひでさんは美味しいお店沢山知ってますね!
もつ煮の自販には驚きましたが
もつ煮フリークのわたくしめは食べたく
なりましたぁ(*μ_μ)♪
もつ煮の自販には驚きましたが
もつ煮フリークのわたくしめは食べたく
なりましたぁ(*μ_μ)♪
越山さん
マイタケは絶対美味しかったですよ(^^)/
こんな露天風呂に、早く行きたいです~
こんな露天風呂に、早く行きたいです~
とおるさん
天気が良ければもっと楽しめたんですけどね
早く温泉に行きたいです(^_-)-☆
早く温泉に行きたいです(^_-)-☆
承認待ちコメント
このコメントは管理者の承認待ちです
こんにちは!
有名な露天風呂ですよね!
あ~♪
広々とした露天風呂に入りたくなりました♪♪
とおる
有名な露天風呂ですよね!
あ~♪
広々とした露天風呂に入りたくなりました♪♪
とおる
夏乃さん
ここのお店有名なので自動販売機も当日売り切れるからこそできるんですね。
もつ煮あとでホテルでチンして食べました。
美味しかったですよ~(^^)/
もつ煮あとでホテルでチンして食べました。
美味しかったですよ~(^^)/
昆布ちゃん
まあ年取ると蕎麦やうどんが多くなってきます(>_<)
山に行くと尚更ですね
山に行くと尚更ですね
Gsさん
お友達が群馬詳しいので後ろから着いて行くので精一杯
色んな所には行けるけど、写真が少なくなっちゃいました。
色んな所には行けるけど、写真が少なくなっちゃいました。
なんかいいなぁ〜
今はとくに癒されまする〜旅記事に温泉画像(°▽°)
もつ煮の自販機って...すごい笑笑 そんなんあるんやー^ ^
お店閉まってて残念でしたねー
こんど訪れたら〜もつ煮の美味しそーな写真アップしてください
めちゃ食べたくなってきたーよだれよだれ(o^^o)
もつ煮の自販機って...すごい笑笑 そんなんあるんやー^ ^
お店閉まってて残念でしたねー
こんど訪れたら〜もつ煮の美味しそーな写真アップしてください
めちゃ食べたくなってきたーよだれよだれ(o^^o)
No title
おぉ~♪
蕎麦に温泉♪
贅沢な組み合わせですね~♪
( ̄▽ ̄+)♪キラキラ
蕎麦に温泉♪
贅沢な組み合わせですね~♪
( ̄▽ ̄+)♪キラキラ
お出掛けしたい(>_<)
いいなぁ(*´ω`*)
こう自粛してると・・・
こういうの見ちゃうと、お出掛け余計にしたくなっちゃいますね!
TVも旅番組多いし (;^ω^)
蕎麦と温泉は最高ですよね!
なんか付き物の様な感じで (o^―^o)ニコ
永井食堂も行ってみたい! もつ煮 (*´ω`*)♪
こう自粛してると・・・
こういうの見ちゃうと、お出掛け余計にしたくなっちゃいますね!
TVも旅番組多いし (;^ω^)
蕎麦と温泉は最高ですよね!
なんか付き物の様な感じで (o^―^o)ニコ
永井食堂も行ってみたい! もつ煮 (*´ω`*)♪